お名前.comで管理しているドメインをBASEに設定する際の手順は、以下の通りです。
※事前に、以下のお手続きが必要です。
- FLAGのクリエイター登録
- お名前.comで独自ドメインの取得
■お名前.com管理画面側での手続き
1.お名前.comの管理画面にログイン
「ドメイン」>「ドメイン機能一覧」メニューに移動
2.「DNS関連機能の設定」メニューに移動
3.ドメイン名にチェックを入れて「次へ進む」
4.「DNSレコード設定を利用する」→「設定する」
5.「入力」の項目にて以下の内容を入力して「追加」
ホスト名:FLAGに設定したい任意のサブドメイン名を入力(例:wwwなど)
TYPE:「CNAME」を選択
VALUE:「cname.flag.gg」を入力
6.ページ下方の「DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認」にチェック
【ご注意ください】
お名前.comのサーバーをすでにご利用の場合、ネームサーバーを変更すると、同じドメインで運用いただいているホームページが表示されない、メールアドレスのメールが受け取れないなどのトラブルが発生する可能性がございます。
同じドメインでホームページ・メールを運用いただいている場合は、お名前.comサポート宛にDNSレコードの変更手順をお問い合わせいただいた上で、お手続きいただきますようお願いいたします。
7.画面最下部の「確認画面へ進む」
8.確認画面で内容を確認後、「設定する」→ DNSレコード設定完了ページが表示されます
※同じ独自ドメインで、WEBサーバーやメールサーバーサービスと併用する場合の設定方法・設定内容については、お名前.comのサポートにお問い合わせください。