ムームードメインで管理しているドメインをFLAGに設定する際の手順は、下記の通りです。
※事前に、以下のお手続きが必要です。
- FLAGのクリエイター登録
- ムームードメインで独自ドメインの取得
◾️ムームードメイン管理画面側での手続き
1.ムームードメインの管理画面にログイン
2.ドメイン管理>ドメイン操作>ムームーDNSへ進む
3.設定したいドメインの「処理」の「変更」より進む
4.「カスタム設定」をクリック
5.「設定2」で、以下の内容を入力後、「セットアップ情報変更」
- サブドメイン:FLAGに設定したい任意のサブドメイン名を入力(例:wwwなど)
- 種別:「CNAME」を選択
- 内容:「cname.flag.gg」を入力
6.カスタム設定のセットアップ情報確認画面が表示されます。
このページで「ネームサーバ設定は 【ムームーDNS】 に設定されていません。」と表示された場合、エラーメッセージ内の「ネームサーバ設定変更」のリンクよりお進みください。
7.「ネームサーバ設定変更」に移動するので、「ムームードメインのネームサーバ(ムームーDNS)を使用する」にチェックを入れて「ネームサーバ設定変更」
※ムームードメインのカスタム設定方法については、ムームードメインのマニュアルもあわせてご確認ください。
※同じ独自ドメインで、WEBサーバーやメールサーバーサービスと併用する場合の設定方法・設定内容については、ムームードメインのサポートにお問い合わせください。